大学専攻の勉強は楽しいかい?楽しくないならサブ専攻を学べば人生バラ色!

大学生向け

どうも!超大手世界的自動車メーカーのAIエンジニア、リンリンです!

先日「大学では専攻とサブ専攻を学べ!」という記事で書きましたが、大学で学ぶ専攻も大事ですが、あなたが「学びたい!」と感じたサブ専攻を勉強することも非常に大事です!

私の場合は大学の専攻は化学でしたが、サブ専攻としてプログラミングを学んでいました。

今回の記事では、あなたが「大学の専攻」に力を入れるべきなのか、「サブ専攻」に力を入れるべきなのかをお話しようと思います!

スポンサーリンク

大学の専攻だけを学ぶリスク

私の経験を例にしましょう。

私は大学で化学を専攻していました。そして、個人的にプログラミングも勉強していました。

現在私は超大手世界的自動車メーカーでAIエンジニアをしております。

ホワイト企業だし仕事は楽しいし年収は超高いし、非常に満足した生活を送っています。

AIを作れるから活かしたいと主張したから掴んだポジションです。

 

もしも私が、プログラミングを勉強せずに化学だけを学んでいたらどうなっていたでしょうか?

  • 化学で食っていける世界は狭いので、専門分野以外の仕事をすることになる
  • 特にやりたくもない仕事に就かされる
  • 専門知識ゼロなので苦労が絶えない
  • 大学4年間を浪費したような感覚に襲われる

などなど、悲惨な人生だったかもしれません!

大学で専攻だけを勉強すると、将来的な応用が利かなくなるかもしれないのです!これは大きなリスクですよね!

サブ専攻を勉強すべき人

大学で、専攻だけを学んでも問題が無い人問題大有りな人がいます。

専攻だけを学んで問題が無い人とは、、、

「勉強していて心から楽しい分野」が専攻の人です!

例えば私が化学を勉強していて、「楽しい!もっと知りたい!」と思えていたなら化学だけを勉強していても良かったです。

化学を極めれば大好きな化学の世界で働いていけるのですから。

自分の専攻を勉強していて「そこまで楽しくない人」は、サブ専攻を勉強すべきです!

サブ専攻の効果

サブ専攻を勉強すると何がいいのでしょうか?

「好き」を仕事にできる

私はサブ専攻であるプログラミングが好きです。やっていて飽きません。

そんな僕は今やAIエンジニアです。仕事の多くがプログラミングに関わることです。

私は「好き」を仕事にできました!

あなたもサブ専攻を見つければ、「好き」を仕事にできるのです!

会社員としてでも、フリーランスとしてでも、仕事が楽しいと思えるでしょう!

就活で有利

サブ専攻を勉強するということは、好きなことに打ち込んできた証拠にもなります。

企業は「何か努力をしてきた人」が大好きです!

もしもある業界の面接で、

学生A
学生A

私の専攻は○○で、私の専門性を仕事にしたくてこの業界を志望しました!

という学生は、「専攻通りの業界に行くって、周りの先輩などに流されている感」がありませんか?

本当に志望しているのか・大学生活を頑張ってきたのか怪しいですよね。

一方でサブ専攻を学んできた人は、

学生B
学生B

私の専攻は××ですが、私が本当にやりたい勉強は○○でした!学生時代の多くは○○の勉強に費やし、充実した日々だったのでこの業界を志望しました!

面接官も、「この学生は本当にやりたいことを見つけたんだな。簡単には辞めそうにない!」と高評価でしょう。

専攻の業界の面接に行っても、「この学生が個人的に学んだ○○のスキルも弊社で使えそうだな」と評価される場合も多々あります!

サブ専攻は就活を有利にしてくれます!

大学生活を無為に過ごさない

大学では専攻とサブ専攻を学べ!」の記事でも伝えましたが、

「サブ専攻」は、普段あなたがテキトーにスマホを弄っている時間を削って勉強をします。

「サブ専攻」のおかげであなたの貴重な大学生活を無駄にすることがなくなる。これは非常に大きなメリットです!

まとめ:専攻が好きじゃなければ、サブ専攻を学べ!

あなたがサブ専攻を学ぶべきなのか、理解できましたか?

サブ専攻はあなたの未来を輝かしいものにしてくれます!

  • サブ専攻を選ぶ時の注意点
  • オススメサブ専攻は?

などを知りたい方は、

こちらの記事もご覧ください!

では!

コメント